幼児が熱中する集団ゲーム 3歳児・4歳児編/Hoick OnlineShop~保育士・幼稚園教諭のためのオンラインショップ~

OnlineShop > 商品詳細 : 幼児が熱中する集団ゲーム 3歳児・4歳児編

幼児が熱中する集団ゲーム 3歳児・4歳児編

価格 (税込)2,200円
商品コード:978-4189611080
ポイント:20Pt
頁数:101ページ
出版年月:1997-02-00

OnlineShop休業のお知らせ

平素よりHoickをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、Hoick OnlineShopはご利用を停止させていただいております。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

出版社・レーベルの紹介文

幼児の発達段階に応じて知識や技能,社会性や道徳性,物や他を認知する能力をはぐくむ集団ゲームの方法をその教育的価値をふまえて紹介します。
 

目次

第1部:集団ゲームの考え方
■第1章:よい集団ゲームとは(集団ゲームの定義/よい集団ゲームの基準)
■第2章:集団ゲームの発達と教育的価値(集団ゲームの発達とその価値/集団ゲームの教育的価値/まとめ)

第2部:集団ゲームの実践
【言葉や指示にしたがうゲーム】
■ぼくはかいじゅうだ/うさぎとオオカミ/ないたりわらったり/ひらいてとじて/みぎてとひだりて/おうちやおへやになにがある?/うんてんしゅさん/たべた、たべた/あたま・て・ひざたたき/カラスとテング/たからものをあつめろ/ごろごろ・ピカ・ドン/パン・コン・バン
【逃げる・捕まえるゲーム】
■くじびきおにごっこ/トントン・おばけさん/せんせいのしっぽをとれ/せんせいをおいかけろ/しまからしまへ/しっぽをとられるな/おにはこわい/モグラたたき/もくひょうおにごっこ/ぼうしおにごっこ/あんぜんちたいににげろ/おにさんこちら/リスとこのみ
【あてる・見つける・隠れるゲーム】
■このいす、わたしのよ/ふくろのなかから/どっちのて/つぎはなあに/コインはどっち/せんせいがへんしん/だれがたたいたか/おかいもの/とんだのはなあに/うごいたらまけよ/おもちゃをさがせ/このおとなあに/カーテンのうしろはだあれ
【技を競ったり走ったりするゲーム】
■でんしゃたまいれ/まねっこいすとり/ハンカチなげ/ブロックをあつめろ/ふたりかよにん/おてだまであそぼう/ジャンケンでどこいくの/さわってかえろう/カードのいろでかわれ/それ、ならべ/ケン・ケン・パ/せんせいのカゴをねらえ/オハジキおとし

おすすめキーワード